/ お知らせ
2月4日立春を祝う縁起酒『立春朝搾り』
明日2月4日は、年に1度の『立春朝搾り』の出荷が行われます。
現在蔵内では準備が着々と進行中。もろみも順調に発酵し、明日の搾りを待っています。
明日はぜひこの縁起の良い『立春朝搾り』で春の到来を祝いましょう!
お取り扱い店はこちら↓
http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=3518
※この商品は、弊社で直接販売しておりませんので、お取り扱い店でお求めください。
【立春朝搾りとは】
立春の日に搾りあがった生原酒を地元の神社でお祓いしていただき、造る人・届ける人・飲む人...「立春朝搾り」に関わる全ての人の無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願する「縁起酒」です。その日のうちに飲んでいただくため、早朝から酒屋さんがラベル貼り等の作業を手伝って持ち帰り、お客様にお届けするというお祭り的イベントです。前日の節分の豆まきや恵方巻に続く、日本酒の一大イベントとなっています。
発売元:「日本名門酒会」 http://www.meimonshu.jp/index.php
上槽前のもろみ
立春朝搾りの会場
ラベルは暦のようなデザインです