二十四節気「立春」 | 飯沼本家

トピックス

二十四節気
「立春」

22-risshun


立春


2月4日〜2月18日頃


立春(りっしゅん)は、二十四節気の最初の節気です。旧暦では立春が一年のはじまりとされ、決まり事や季節の節目の起点となっていました。このことから、新暦となった現代も、新年の挨拶に「新春」「迎春」と書く習慣が残っています。


<初侯>
東風解凍(はるかぜこおりをとく)
東寄りのあたたかな風が、張りつめた冬の氷を解かしはじめる頃


<次侯>
黄鶯睍睆(うぐいすなく)
「ホーホケキョ」と山里で鶯が麗らかに鳴きはじめる頃


<末侯>
魚上氷(うおこおりをいずる)
春の陽気で川や湖の氷が割れ、薄氷の間から魚が飛び跳ねる頃

その他の記事

ENJP
PAGE
TOP