![[毎月2組様限定] きのえねomoyaの 季節を味わう試食会](https://manage.iinumahonke.co.jp/upload/fr_crop/02/1x/topics/2025/250630/6862756f-448ba1d1.jpg?v=20250630210210)
レストラン
[毎月2組様限定]
[毎月2組様限定]
きのえねomoyaの 季節を味わう試食会
私たち酒蔵の敷地内にある「きのえねomoya」は、代々住み継いできた母屋を改修した、300年の歴史を持つ登録有形文化財です。きのえねomoyaが月替わりでご提供する「季節の会席コース」は、料理の最終確
私たち酒蔵の敷地内にある「きのえねomoya」は、代々住み継いできた母屋を改修した、300年の歴史を持つ登録有形文化財です。きのえねomoyaが月替わりでご提供する「季節の会席コース」は、料理の最終確
夏至6月21日〜7月6日頃夏至(げし)は、一年で最も昼が長く、最も夜が短くなる頃。一年で最も昼が短い「冬至」と比較すると、昼間の時間差は四時間以上もあります。本格的な夏が到来し、これから暑さは日に日に
きのえね農園の「ブルーベリー狩り」が今年も6月7日(土)より一般開園を開始致しました。毎年たくさんのお客様にご来場いただいている「甲子」夏の定番イベントです。初めての方にもスタッフが丁寧にサポートいた
〈発売のお知らせ〉毎年夏の果実酒としてご好評を頂いている「甲子生ゆず酒」のリニューアルパッケージが、いよいよ6月9日(月)【ロックの日】に発売となります。採れたての果実のようなフレッシュ感!国産ゆず
芒種6月5日〜6月20日頃麦や稲などの穂先にある針のような突起を芒(のぎ)といい、穂の出る穀物の種をまく季節ということから芒種(ぼうしゅ)と名付けられました。梅の実が青から黄色に変わり、次第に雨空が増